丁寧に対応いたします。まずはお電話ください。

フリーダイヤル0120-588-535

不在の場合担当者直通:090-4523-9236

〒320-0856 栃木県宇都宮市砥上町18-7(不定休)

丁寧に対応いたします。まずはお電話ください。
フリーダイヤル
0120-588-535
(不定休)
(不在の場合担当者直通:090-4523-9236)
〒320-0856 栃木県宇都宮市砥上18-7

桐たんす再生の工程

桐たんすのお預かり

お客様からお電話やメールで桐たんすの傷の状態を教えていただき、修理 再生料金のお見積もりをいたします。お客様から正式にご依頼いただいた後に桐たんすをお預かりに伺います。遠方などは弊社で伺えない場合は、弊社指定の配送業者での集荷になります。ヤマト運輸の手配は弊社で致しますので、お客様はたんすの中を空にしていただくだけで後の作業は配送業者側で行います。桐たんすを弊社でお預かりした時に、桐たんすのお預かり書をお書きしお客様にお渡しします。

桐たんすの金物を外す

桐箪笥の修理 再生の最初の作業です。桐たんす本体に傷が付かないように丁寧に金物は外します。再生後に付いていた金物を使用する場合もあるので金物も破損しないように外します。

桐たんすの洗浄

高熱蒸気洗浄機を使い桐たんすの外側、内側の汚れまたはカビなどを取り除ききれいに洗います。また高温の蒸気をあてることで殺菌や押し傷の修復の効果もあります。


桐タンス全体の洗浄が終わりましたら約2週間、工場内にて陰干し乾燥させます。

桐たんす本体の傷の修復

傷の修復 【修復前】


傷の部分を取り除き、新たに桐の木を付け替えます。


【修復後】
砥の粉仕上げ後は傷の部分が全くわからなくなります。

引き出しの張替え

深い傷の場合は張替えをいたします。写真は引き出しの傷の修復例です。深く入り込んだ傷の部分を取り除きます。


取り除いた部分に新たに桐の木を差し込み貼り付けます。

外れたり弛んでいる部分は接着剤や木釘を使い固定させます

引き出しの接着がはがれている事が多いです。


はがれた部分に接着剤をつけて工具で締め付け接着させたり時には木釘で固定します。


引き出しの底板が抜けている部分の修理です。古い桐たんすは接着状態が悪いので底板が抜けれいることが多いです。お届け後、いつまでもお使いいただけますようボンドでしっかり接着させます。


外れている部分には接着剤を付けて固定します。


ゆるんでいる部分は木釘を打ち込んで固定します。

底板や裏板の割れの修復

底板に割れが入り隙間ができています。


割れた部分に新しい桐の木を差し込みます。

桐たんすの木地仕上げ

すべての修復が終わった後、桐たんす外側全体にカンナをかけ面を整えます。


木地仕上げが終了し砥の粉仕上げ前の写真です。

うずくり

桐たんすの表面を木目に沿ってこすり木目を浮き上がらせる工法です。

砥の粉仕上げ

砥の粉とヤシャの混合液で桐たんす独特の仕上げを施します。

ロウ引き

カルナバロウという固形のロウを桐たんすの表面に丁寧にこすりつけ、その後布で磨き上げ桐たんすにツヤを付けます。

防水加工

桐たんすも防水加工ができます。しかし桐たんすの短時間の効果で長時間の効果は弱いですので水には注意が必要です。

再生桐たんすの完成

金物をつけて完成になります。金物は付いていた金物、あるいは新品を取り付けて完成になります。


大きく傷が付いていた部分も砥の粉仕上げ後は全く分からなくなりました。完成後、お客様のご指定の場所にお届けいたします。お届け先が遠方場合は専門の配送業者にて配達になります。配達は開梱設置で指定のお部屋に設置して梱包材の片付けまでいたします。配達後に再生桐たんすをご確認後、料金をお支払いいただきます。

送料について

【送料無料地域】
栃木県全域

【一部地域を除く送料無料地域】 ※詳細はお問い合わせください
福島県 群馬県 茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【片道送料のみ無料地域】
青森県 岩手県 秋田県 山形県 新潟県 富山県 石川県 静岡県 宮城県 長野県 山梨県 岐阜県 愛知県 福井県 滋賀県 三重県 京都府 奈良県 大阪府 和歌山県 兵庫県 鳥取県 岡山県 島根県 広島県 山口県

【送料全額お客様ご負担の地域】
北海道 香川県 愛媛県 徳島県 高知県 福岡県 大分県 宮崎県 熊本県 鹿児島県 佐賀県 長崎県 鹿児島県 沖縄県

ページ上部へ戻る